日 付
|
1998/03/09 |
朝・夕刊
|
夕刊 |
面
|
その他 |
頁
|
5 |
版
|
1版 |
見出し
|
海外ウチナー事情/ハワイ/WAB支部長会議/参加者―北米 南米 沖縄―を歓迎/アルゼンチンにも結成 |
|
本 文
|
海外ウチナー事情/ハワイ/WAB支部長会議/参加者―北米 南米 沖縄―を歓迎/アルゼンチンにも結成
二月二十一日夕、ホノルル市内の日本料理レストランでハワイ・ウチナーンチュ・ビジネス・グループ(HUB、ロイ・イレイ会長)の主催で、世界ウチナーンチュ・ビジネス・アソシエーション(WAB)支部長会議の歓迎会が開かれ、北米、南米、沖縄からの参加者らを、同日午前の支部長会議でWABの初代会長に決まったロバート仲宗根・前HUB会長はじめハワイのメンバーが迎えた。
北米支部からヒロ当銘氏ら、ブラジル支部からシンジ与那嶺氏、沖縄から呉屋守将金秀本社社長らが参加。ブラジルの与那嶺氏は、アルゼンチンにWABの支部が結成されたことや、八月にブラジル県系移民九十周年記念事業を開催することを報告。協力を呼び掛けた。
英語と日本語を公用語とすると確認して懇談したが、ポルトガル語、スペイン語での乾杯の音頭も飛び出した。ハワイのメンバーは家族で参加した人もおり、スナップ写真を回覧したりしながら、和気あいあいと親交を深めた。
| |
|
|
|