日 付
|
2002/02/06 |
朝・夕刊
|
朝刊 |
面
|
社会 |
頁
|
24 |
版
|
1版 |
見出し
|
ウチナーンチュ大会開催に協力を/ハワイ沖縄連合会/県に要請 |
|
本 文
|
ウチナーンチュ大会開催に協力を/ハワイ沖縄連合会/県に要請
ハワイ沖縄連合会のグラディス・徳永・アサオ新会長=三世、玉城村出身=と、ジョージ・玉城次期会長=二世、糸満市出身=ら代表が五日、就任あいさつのため県庁を訪れ、比嘉茂政副知事に二〇〇三年九月にハワイで開くウチナーンチュ大会への協力を求めた。
ウチナーンチュ大会は来年ハワイで開かれるWUB(ワールドワイド・ウチナーンチュ・ビジネス・アソシエーション)世界大会と、ハワイで毎年九月にあるオキナワフェスティバルと併催し、県系人の交流を深めるため開かれる。
アサオ会長は「知事と副知事にサポートしてほしい」と希望。概要を説明した玉城次期会長は「資金面ではなく、ボリビア、ペルーなど各国の県系人に出席いただけるよう協力してほしい」と要請した。
これに対し、比嘉副知事は「イベントには沖縄からも参加したい。南米にも県人会を通じて呼び掛ける」と約束した。
| |
|
|
|