WUB東京平成14年度総会議事録 |
「WUB東京平成14年度総会」は、ゲストに呉屋WUBインターナショナル会長、奥平WUBインターナショナル事務局長、仲里WUB関西会長および海老名WUB関西事務局長をお迎えし、平成14年5月29日レストラン銀座「モルチェ」で開催されました。 総会は会員50名(内委任状26名)出席の下、午後7時より伊禮事務局長の開会宣言により、重田会長を議長に選出し、過年度の活動並びに会計報告、新年度の役員改選、活動計画と予算等が審議され承認されました。 会長には前期に引き続き重田辰弥、副会長に大城友宏(再任)、三島康裕(新任)、菅原律子(新任)の3名が選任されました。会長、副会長他11名の理事が選任され、9個の委員会を設置し、今後の活動方針と計画を決めました。 総会に引き続き、小畑耕行さん(新任監事)の司会により琉球新報、沖縄タイムス両支社長および両支社の報道・編集部長他ゲストを交え懇親会を開催し、旧役員や東京大会に尽力された方々への慰労および今後の活動への抱負を語り合いました。 WUB東京立ち上げにご尽力いただきました伊禮事務局長はじめ前役員の方々、ならびに「第5回WUB世界大会東京2001」開催に一方ならぬご協力いただきました「アクション・ミーティング・メンバー」の皆様ご苦労様でした。ここで改めてお礼申しあげます。 新役員一同、世界各地の各支部と連携しつつ、会員みなさんとのより強固なネットワーク構築を目指し、アイディア豊かに発信して行きたいと思います。会員みなさんのご参加ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。 2002年6月 日韓ワールドカップサッカー大会開催の最中 |
平成14年度WUB東京総会議事録詳細 |
1.日時: 2002年5月29日(水) 午後7時〜8時
|
WUB東京 新組織体制 |
会長 重田 辰弥(再任) 事務局次長(一般担当理事) 国吉 真理子(新任) 理事 名嘉 幸照(再任) 監事 長嶺 爲泰(新任) 顧問 大儀見 薫(再任) * 会長、副会長、理事をもって理事会とする。(会則第20条) |
設置委員会(全委員会制とする) |
委員会名 |
各担当者 |
1. ボリヴィア大会参加推進 |
大城友宏 副会長 |
2. 関西WUBフェア |
小畑耕行 監事 |
3.月例会開催 |
三島康裕 副会長兼事務局長 |
4.会報発行 |
菅原律子 副会長 |
5.会員名簿整備 |
高宮城 悟 事務局次長 |
6.HPの充実と拡大 |
高宮城 悟 事務局次長 |
7.WUB東京パンフレット作成 |
蝋山由美 理事 |
8.「プロジェクト首里」 |
高倉玲子 理事 |
9.学生部立ち上げ検討 |
上原秀樹 理事 |
*2002年6月15日理事会により決定。委員会名は暫定、各委員会で精査中。 |
| ページTOPへ |
|